転職相談は誰にしたらいい?無料の相談相手5つ

お金のため、夢の実現のため・・・働く目的は人によって様々ですが、多くの人に共通して言えるのは、仕事は人生の大半の時間を占めるという事。

つまらないと思う仕事を我慢して続けていると、毎日がとても辛くなります。反対に仕事が充実していれば毎日が楽しく感じるでしょう。

人生は仕事だけじゃない、プライベートが充実していればどんな仕事でも我慢できる。そんな人もいますが、それでも、毎日の生活を充実させる上で、日々の仕事はとても大切なものです。

それだけに、仕事を選ぶ時には悩むものです。特に転職は、退職と就職の両方が必要になり、より決断し難いものです。そんな時は一人で悩んでいても良い答えが見つからない、客観的な判断ができない危険があります。

そこで必要になるのは相談相手です。転職したいと考えた時に、誰に相談すれば良いのでしょう。いろいろな相談相手が考えられますが、大切なのは悩んだ時に気軽に相談できる事です。

例えば、民間のコンサルタントなど、有料の相談相手は、専門的なアドバイスが得られますが、相談するまでの敷居が高く、なかなか行動に移せません。気軽に相談するためには、お金がかからない事も大切です。

そこで、無料で気軽に相談できる転職の相談相手について考えてみます。

①家族など親類

まず相談相手として考えられるのは、家族や親類です。家族は最も身近な存在であり、特に同居している親や兄弟姉妹、配偶者は、自身の生活にも関わる場合が多く、真剣に相談に乗ってくれるでしょう。

しかし、家族でもその関係は様々ですので、相談できない間柄の場合は良いアドバイスは期待できず、喧嘩の元になる事もあるため、避けたほうが良いでしょう。

家族は身近な存在なだけに、感情的になったり、客観的な判断ができない場合があります。また、仕事の状況を詳しく理解していない事も多く、仕事内容に関する相談は難しいものです。

そこで、家族に相談する場合は、あえて家族という意識を持たない事、親や兄、姉などを人生の先輩として客観的に見ることが大切です。家族というフィルターを外してみると、気づく事が多くあるものです。

相談を通して、お互いの考え方を知る事や普段とは違う側面を知る事で、家族の絆を深める事にも繋がるでしょう。

また、叔父や叔母、従兄など、親類にも様々な人生経験をしている人はいるものです。普段、あまり付き合いが無い場合でも、親類であれば距離は近づきやすく、相談に乗ってもらえるでしょう。

家族や親類に相談する一番のメリットは、身内だからこそ親身になれる、本音の話が聞ける事です。

逆にデメリットとしては、どうしても客観的になれない、感情的になる、過度な期待がかけられる、などがあります。その場合は、あまり深追いしないで相談を諦めましょう。

転職は人生の転機であり、退職、就職には肉体的にも精神的にも多大な労力がかかります。そんな時に一番身近な存在である家族の支えは大きな力になります。

その中でも、生活を共にする配偶者や親に対しては、転職を理解してもらう、認めてもらう事ができなければ協力は得られません。そのため、同居する家族に対しては、ある程度相談する事は必要です。

②友人

家族や親類の次に相談しやすいのは友人でしょう。友人は家族や親類と同様に、身近で気軽に相談できる相手ではありますが、血が繋がっていない分、家族や親類よりも客観的な意見が期待できます。

友人にも様々な種類がありますが、同級生や年齢が近い同年代の友人は、お互いの立場を自分に置き換えて想像しやすく、より共感が得られます。

また、付き合いの長い友人は、これまでの付き合いを通して、あなたの長所や短所をよく理解してくれているものです。場合によっては、あなた自信よりもあなたの事を理解しているかも知れません。

そのため、信頼できる友人には積極的に相談しましょう。

趣味など学校や仕事意外で知り合った友人、年齢の離れた友人に相談するのも良いでしょう。仕事や学校以外の趣味やサークルなど好きな事を通じて知り合った友人は、価値観を共有しやすいものです。

年齢の離れた友人、特に年上の友人からは、人生の先輩としてのアドバイスを得られる可能性があります。また、自分とは違う業界や職種の経験であっても、参考になる事は多くあるものです。

尚、同年代の友人に対しては、良い意味でのライバル心を持つ事があります。ライバル心は時には挫折感を味わう結果になる事もありますが、良い意味で刺激になる事もあります。

友人の頑張りを見て、自分も頑張ろうと励みになったり、自分にも出来るという自信に繋がる場合もあります。

また、仲の良い友人であればあるほど、お互いの性格や考え方を理解している事から、より適切なアドバイスが得られ、時には厳しい意見を貰うなど、本音で相談に乗ってくれるでしょう。

逆に、客観的な意見を求める為に、あまり親しくない友人に相談するのも良い方法です。同じような悩みを持っていたり、転職の経験をしている知り合いがいたら、相談してみましょう。

いずれにしても、人は相談をし合う事で、お互いの信頼関係が深まります。相談を通して友人との関係が深まれば、転職という悩みも自分の人生にとって大きなプラスになるでしょう。

③会社の同僚や先輩

会社の同僚や先輩に相談する方法もあります。その最大のメリットは、仕事の悩みを理解してもらいやすい事です。

同じ職場で仕事をしているからこそ感じる事もあり、会社への不満や悩みを共有しやすいものです。そのため、特に仕事への不満が転職理由の場合は、その理由も理解されやすいでしょう。

同じ会社でも部署が違う場合や担当が違う場合などは、自分の職場では気づかない事や、自分とは異なる視点でのアドバイスを得られる事もあります。

また、中途入社の社員、つまり転職の経験者に相談するのも良いでしょう。前職の退職理由、転職時の悩みや苦労した事など、実際の経験を知る事は大いに参考になります。

その際には、今の職場を選んだ理由も聞くと良いでしょう。そこで、改めて今の仕事の魅力にも気づくかもしれません。また、転職の厳しさを知る事もできるでしょう。

尚、後輩には相談し難いものですが、転職を経験している後輩には積極的に相談してみましょう。その職場では後輩でも、転職に関しては先輩です。参考になる話を聞けるかもしれません。

このように、会社の同僚や先輩は、仕事に関する相談がしやすい存在だと言えます。しかし、注意点もあります。それは、情報をリークされない事、つまり、相談相手は口が硬い人である事です。

退職が具体的に決まっていない状態で、転職したい、退職したいと悩んでいる事が職場に伝わってしまうと大変な事になります。

転職を思い止まった場合でも、職場にネガティブな印象が残ってしまい、場合によってはその後の評価や配置転換などの人事に影響する場合もあります。

また、例え本当に退職する事になっても、退職の意思はまず直属の上司に報告するものであり、先に間接的に上司が知ってしまうと、その印象は良くありません。

場合によっては退職の承認が得られない、引き継ぎの協力を得られない、手続きがスムーズにいかなくなる場合もあります。そのため、会社の同僚や先輩に相談する場合は、信頼できる相手である必要があります。

尚、職場の同僚や先輩と仕事の悩みが分かち合える、悩んだ時に相談できる間柄になる為には、普段の仕事や付き合いを通して信頼関係を築いておく事も大切です。

④ハローワーク

ここからは家族や親類、友人、会社の同僚や先輩などの身近な人への相談ではなく、外部の専門家への相談方法です。

外部の相談相手として、まず挙げられるのはハローワーク(公共職業安定所)です。ハローワークは求職者が職を探す為だけの機関ではありません。就職に関する様々な相談・活用ができます。

転職に関しては、相談窓口で転職の相談をする事もできますし、自身の適性について見つめ直す場合は適性検査を受ける事もできます。また、就職に関する各種セミナーも実施しています。

まずはハローワークに足を運んで、窓口に相談する事をおすすめします。

その場合の注意点としては、相談員によって対応に差がある事が挙げられます。相談員にもベテランから新人までその経験に差がある事、得意分野に違いがある事、何より、相談員との相性もあります。

相談してみて、自分に合わないと思った時は、別の相談員に相談してみましょう。場合によっては、別のエリアのハローワークに行く方法もあります。

大切なのは、相談員の対応が悪い場合や自分に合わない場合でも、一度で諦めない事です。対応に差がある事を念頭に置いて、例え自分が望むような対応をしてもらえなくても気にしない事です。

また、相談するに当たり、転職をすべきか悩んでいる、といった漠然とした悩みでは良い回答は得られないでしょう。

今よりも処遇が良い所はないか、自分が希望する職種の求人があるか、自分の適性を見つめ直したい、など、より悩みを具体的にした方が、自分の求める答えが得られやすいでしょう。

尚、ハローワークの強みとして、一般的に言われているのは、まず、地元の求人に強いという事が挙げられます。

職業安定法でもハローワーク(公共職業安定所)に対して、求職者に対してできるだけ住所や居所の変更が無い就職先を紹介するよう求めています。

地元以外の情報については、全国のハローワークの求人を検索する事もできますし、相談員を通して希望するエリアのハローワークに情報を求める事もできますので、これも強みと言えます。

また、ハローワークは求職者だけでなく、企業も採用に関する相談や求職者の情報を求めに来ます。そのため、転職サイトや求人誌では得られない求人や企業の情報も集まりますので、その情報量はかなり多いと言えます。

その他には、ハローワークからの応募に対して各企業は採否とその理由について返事をする必要があり、これにより、応募者に対しても採否とその理由が明確に伝わります。

そのため、インターネットなどで求人に応募したのに企業から返事が無いというケースがたまにありますが、ハローワークではその心配はありません。

これらの強みを頭に入れて、相談に臨みましょう。

⑤転職エージェント

転職相談の内容は様々ですが、転職そのものを迷っている場合は家族や親類、友人、職場の同僚や先輩も良いでしょう。

しかし、転職を決意している、より良い転職をしたいと考えている場合に、最もオススメするのは転職エージェントへの相談です。

その理由は、転職エージェントは転職に関するプロだからです。転職エージェントは企業に対して企業が求める人材を紹介し、採用が成功した場合にその成果として報酬を受け取ります。

つまり、企業が求める人材を紹介する事が転職エージェントの存在意義であり、生命線です。そのため、転職エージェントは様々な企業にマッチするように、より幅広く求職者の情報を必要としています。

また、企業と求職者をベストマッチングさせるためには、企業の要望と求職者の希望や適性、スキルをしっかりと把握し、企業と求職者にその内容をしっかりと伝える必要があります。

この事から、転職エージェントは企業、求職者の双方の立場に立って、転職を成功に導く存在と言えます。

転職エージェントが求職者に対して行うのは、求職者のキャリアに関する相談、求人情報の提供、応募や面接に関するアドバイス、面接のセッティングや条件確認など企業とのやりとりが挙げられます。

つまり、転職に関する相談から面接まで、一通りの支援が受けられます。

この他、転職エージェントには、様々な求人情報や企業の情報が集まっている事、企業の採用担当者に対してあなたの魅力を伝え、採用を後押ししてくれるというメリットもあります。

しかし、転職エージェントにも注意点があります。転職エージェントにも規模や担当者の質に差があります。中には担当者が実績を上げたいが為に企業を勧めてくるケースもあります。

また、転職エージェントにも得意分野があります。各業種を総合的に扱うところや、専門分野に特化したところもあり、それにより求人情報の量や質にも差が出ます。

これらを踏まえると、転職エージェントへの相談で最も大切な事は、どの転職エージェントに相談するのか、転職エージェント選びだと言えるでしょう。

尚、転職エージェントへの登録・相談は無料である事、求人情報をより多く得られる事、客観的に対応を比較検討できる事から、複数の転職エージェントに相談する事をお勧めします。

そこで、まずお勧めするのは、リクルートエージェントへの登録・相談です。業界最大手であり、多数の非公開求人がある事、実績が豊富で転職に関する様々なノウハウがあります。

リクルートエージェントは転職エージェントを活用する際には外せない存在と言えます。まずはリクルートエージェントを軸に転職エージェントの活用を進めてみましょう。

まとめ

転職の相談相手は様々です。家族や友人、会社の同僚など身近な人はもちろん、ハローワークや転職エージェントなどの専門家まで、その選択肢は多くあります。

その中でも転職のプロであり、きめ細かなサービスが受けられる転職エージェントへの相談は、最もお勧めしたい相談相手です。しかも無料ですから活用しない手はありません。

悩んだらまず行動。理想の転職を実現する為に、一歩を踏み出してみましょう。